主催 |
第26回南陽さわやかワインマラソン大会実行委員会 |
共催 |
山形県南陽市、南陽市教育委員会、一般社団法人南陽市スポーツ協会、南陽市スポーツ推進委員協議会 |
主管 |
南陽市陸上競技協会 |
ゲスト |
積水化学女子陸上競技部(セキスイフェアリーズ)
|
招待チーム |
NDソフトアスリートクラブ |
開催日 |
令和7年10月13日(月・スポーツの日)《雨天決行》
スタート予定時刻
8:30 |
ハーフマラソン |
8:40 |
5km |
8:50 |
3km |
9:05 |
1.5km 小学生男子の部・女子の部 |
9:10 |
4.5km ウォーキング |
9:15 |
1.5km ペアの部 |
|
会場 |
南陽市中央花公園(南陽市民体育館周辺) |
種目 |
種目 |
種目コード |
区分 |
1.5km(ロード) |
01 |
ペアの部(小学1年生~3年生と18歳以上の成人)
※フィニッシュは手を繋いでとなります。 |
02 |
小学生男子の部(4年生以上) |
03 |
小学生女子の部(4年生以上) |
3km(ロード) |
04 |
中学生男子の部 |
05 |
中学生女子の部 |
5.0km(ロード) |
06 |
高校・一般男子の部(39歳以下) |
07 |
一般男子の部(40歳~59歳) |
08 |
一般男子の部(60歳以上) |
09 |
高校・一般女子の部(39歳以下) |
10 |
一般女子の部(40歳~59歳) |
11 |
一般女子の部(60歳以上) |
ハーフ 21.0975km (ロード) |
12 |
一般男子の部(18歳から39歳以下)※高校生不可 |
13 |
一般男子の部(40歳~59歳) |
14 |
一般男子の部(60歳以上) |
15 |
一般女子の部(18歳から39歳以下)※高校生不可 |
16 |
一般女子の部(40歳~59歳) |
17 |
一般女子の部(60歳以上) |
4.5km(ウォーキング) |
18 |
年齢・性別による区分なし、但し自力で完歩できる方(小学3年生以下は保護者の申込も必要) |
|
タイムの計測方法 |
タイム計測はランナーズチップ(シューズに着用タイプ)を使用し、グロスタイム計測(スタート時間から計測が始まる)により行います。※ウォーキングの部のタイム計測はありません。 |
参加資格 |
全コース・各種目とも健康かつ自力で完走(完歩)できる方が対象です。 ただし、小中学生は保護者の同意書が必要となります。年齢については、令和7年10月13日現在の満年齢とします。 |
表彰 |
- 各コース・種目区分別、上位6位まで、小学生男女の部は上位10位までを表彰します。
- 完走者には完走証を発行します。
|
参加料 |
- 【ロード】
-
- 一般:4,000円
- 高校生:1,500円
- 小・中学生:1,000円(市内小中学生は無料)
- ペアの部:2,500円(市内小学生と成人のペアは1,500円)
- 【ウォーキング】
-
|
参加申込 |
- 市内小中学生は、参加料無料のため、(2)窓口申込のみの取り扱いとなります。
- 申込方法を重複することがないようご注意ください。
- 団体申込みについては、(1)インターネット申込にてお仲間エントリーができます。市内の小中学生を含む場合は(2)の窓口申込となります。
- インターネット(RUNNET)
-
- 申込方法
- こちらからエントリーしてください。(会員登録(無料)が必要です。)
※市内小中学生は、インターネット(RUNNET)での申込みの取り扱いはありません。
- 申込締切
- 令和7年8月5日(火)
- 窓口申込
-
- 申込方法
-
受付担当者へお声掛けください。申込用紙または専用申込先の二次元コードをお渡しします。 南陽市民体育館窓口で受付いたします。
〒999-2232 山形県南陽市三間通1096番地
- 申込締切
- 令和7年7月25日(金)午後5時まで
- 注意事項
- 参加料については、現金でお支払いください。
- 窓口申込・問合せ先
- 南陽さわやかワインマラソン大会
実行委員会事務局
TEL:0238(49)2600FAX:0238(49)2610
- 赤湯温泉宿泊パックプラン
赤湯温泉宿泊パックプラン好評につき、受付を終了しました
たくさんのお申込ありがとうございました。
〈1泊朝食付き、大会参加料込みのお得なプランです〉
市外からの参加者の方へ参加料込みのお得な宿泊パックを用意しました。 お申込み、お問い合わせは赤湯温泉旅館協同組合にてお受けいたします。
- 一般、中学生以上:10,000円
- 小学生:6,000円
- 申込締切
- 令和7年7月25日(金)午後5時 ※定員になり次第終了
- お問合せ先
-
赤湯温泉旅館協同組合
〔TEL〕0238(43)3114
〔URL〕https://www.akayu-onsen.com/
- 市外大会参加者、1室2名以上からのお申込になります。
- プラン詳細及びお申込方法は、赤湯温泉旅館協同組合にお問い合わせください。
|
参加賞・参加特典 |
ワインフルボトル、フルーツジュース(年齢・種目により異なります。)
参加者を対象に、山形名物芋煮やワイン、ぶどう等の振る舞いを予定しています。
|
駐車場・シャトルバス |
JR赤湯駅及び近隣の駐車場からシャトルバスを運行します。詳細は当ホームページや大会前に郵送される参加案内でお知らせします。 |
荷物預り所 |
選手の荷物(貴重品を除く)については、大会当日に主催者が設置する荷物預り所にてお預かりします。
- 荷物の盗難・紛失については、責任を負いかねます。貴重品は各自の責任で管理ください。
|